5-1 バインフォレスト
3DS『ドンキーコング リターンズ3D』のW5-1 バインフォレストを攻略。パズルピース、KONGパネル、バナナコインなどの場所一覧。
5-1のパズルピース
| No | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 1 | スタート地点左 | スタート地点左に進んでいき、水晶の岩に体当たりすると、水晶の岩がどかされて最初のパズルピースが現れる。 |
| 2 | ボーナスエリア | 上のほうに2本のバイン(ツタのツル)が揺れていて、その間の真下からパクパク(パックンフラワーみたいな食人植物)が飛び出してくる地点がある。パクパクをジャンプで超え、下段の右側に行く。下段右側を右に歩いていくと、壁の穴からボーナスステージへ。ボーナスステージでは、バナナ、バナナコイン、バルーンを全て取ると2つ目のパズルピースがもらえる。 |
| 3 | 長いツルが揺れるところの左下 | パズルピース3のゲット法。長いツルが揺れているところの手前の足場にティキドンドン(ティンパニ型ティキ族)がいる。ティキドンドンを倒したら、長いツルが揺れる軌道の下側を見ると、軌道の左下あたりの草から少しだけタル大砲の白いところが見えている。このタル大砲に向かって飛び降りると、草がどいてタル大砲にドンキーコングが入る。発射されて左下のほうにある3個目のパズルピースを入手。 |
| 4 | 長いツルの右下 | 足場の床上に長いツルがゆらゆら揺れていて、足場には2体のティキトントン(小さな太鼓の敵)がいる場所まで進む。足場下段の右端にあるたまねぎ球根を叩くと4つめのパズルピースが出現。 |
| 5 | ボーナスエリア2 | 5個目のパズルピースの取り方。円い形の足場に草が360°生えていて、紫色の虫2匹が草の足場をぐるぐる回っているのを発見する。その足場に飛びつき、草をつたって虫にあたらないように足場を進んでいく。足場の左上側まで進んだら、左上を見ると短いツルが空から生えている。このツルにつかまると、ツルが伸びて長くなる。もう一度このツルに飛びつき、上っていくとボーナスエリアへ。ボーナスステージではアイテムを全部取ると、パズルピース5がもらえる。 |
| 6 | 第二中間地点後 | 第二中間地点のおたすけピッグの後、長い揺れるツルを渡っていくところがある。途中に6つ目のパズルピースが浮いているので、ツタを登っていき取る。 |
| 7 | ゴールバレル直前 | 7つ目のパズルピース出現方法。ゴールバレルがある足場の直前の足場に立つ。その足場には3個のプロペラが埋まっているので、ドンキーコングの息で吹いて3個のプロペラを飛ばし、かつプロペラについているバナナを3つとも取る。すると真上に最後のパズルピースが出現。 |
5-1のKONGパネル
| No | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| K | 第一中間地点後 | 第一中間地点のお助けピッグを通り過ぎたら、右のほうに進むと長いツルが揺れている。ツルをわたっていくエリアの最後にKパネルがあるので、ツルからジャンプしてゲット。 |
| O | 第二中間地点前 | 2番目の中間地点のおたすけピッグ直前。草がはえたまるい足場の上にOパネルがあるので、草をつたっていき入手。草にいる虫にぶつからないように要注意。 |
| N | 第二中間地点後 | 第二中間地点のおたすけピッグの後、長い揺れるツルを渡っていくところがある。途中に黄色いパクパクがいて、真上にNパネルが浮いている。ツタに揺られてジャンプでゲット。 |
| G | コース終盤 | コース終盤、次の足場の1つ手前と2つ手前のツルの間にGパネルが浮いている。天井の青いパクパク植物がツルを食べていくので、急いでわたっていきジャンプでゲット。 |
5-1のバナナコイン
| No | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 1 | ボーナスエリア | 上のほうに2本のツタが揺れていて、その間の真下からパクパク(パックンフラワーみたいな食人植物)が飛び出してくる地点がある。パクパクをジャンプで超え、下段の右側に行く。下段右側を右に歩いていくと、壁の穴からボーナスステージへ。ボーナスステージでは、バナナコインが3枚もある。 |
| 2 | 第一中間地点後 | 第一中間地点のお助けピッグを通り過ぎたら、右のほうに進むと長いツルが揺れている。その手前の足場にプロペラが刺さっているので、ドンキーコングの息で吹いて飛び立たせる。するとバナナコインが出る。 |
| 3 | 第一中間地点後 | 第一中間地点のお助けピッグを通り過ぎたら、右のほうに進むと長いツルが揺れている。ツルをわたっていく途中にバナナコインが浮いている。 |
| 4 | 第一中間地点後 | 第一中間地点のおたすけピッグを過ぎてツルを連続でわたった後、ティキドンドン(大きな太鼓の敵)の上あたりにバナナコインが浮いている。ティキドンドンを踏みつけて、ハイジャンプゲット。 |
| 5 | パズルピース4の手前 | パズルピース4の少し手前に、オレンジ色の袋のようなものが掛けられている。それを叩くとバナナコインが出てくる。 |
| 6 | パズルピース4の真上 | パズルピース4の真上付近にある玉葱球根を叩くと、バナナコインが出現する。 |
| 7 | ボーナスエリア出口後 | パズルピース5を取ったボーナスエリアの出口より少し後の草が生えたまるい足場の下側にバナナコインがある。草をつたって入手。 |
| 8 | 第二中間地点後 | 第二中間地点のピッグの後、ツタを渡っていく。その途中にバナナコインがあるので、余裕があれば取ろう。 |
