9-5 スカイハイエリア‐5
3DS『ドンキーコング リターンズ3D』のW9-5 スカイハイエリア‐5を攻略。パズルピース、KONGパネル、バナナコインなどの場所一覧。
9-5のパズルピース
| No | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 1 | ボーナスエリア | 1個目のパズルピースの入手方法。コース序盤を進んでいくと、2枚のいかだが手前~奥方向に回転している。その直後に1枚のいかだが横方向に回転しているので、そのいかだに乗る。いかだが縦向きになったときにジャンプしていかだの先端に乗り、さらにそこからジャンプすると天井の草にドンキーコングが届く。草をつたって円形の足場を上り、ボーナスバレルに飛び込むとドンキーコングがボーナスエリアにワープ。ボーナスステージでは、全てのアイテムを制限時間以内に収集すると最初のパズルピースがもらえる。 |
| 2 | 第1中間地点手前 | タル大砲に発射されて第1中間地点のおたすけピッグを起動する。その後、左に進み、回転するいかだを渡ってさらに1つ左の回転いかだに上がる。この回転いかだ上で回っているバナナを全て取ると、2つめのパズルピースが出現。 |
| 3 | 第1中間地点後 | 第1中間地点のお助けピッグを過ぎて右に進んでいくと、途中で草がはえたいかだが縦2段に並んで回転しているところがある。2段回転いかだの右側の板の足場を右に歩いていき、玉ねぎを通り過ぎてさらに右に歩く。足場の右端から真下に落ちると、隠された下段の足場に着地できる。下段を左に進むと木の葉っぱがどかされ、3個目のパズルピースをゲット。 |
| 4 | 4連いかだのティキアッチィ | パズルピース4の出現方法。パズルピース3の少し後、草が生えてないいかだが横一列に4個連続で回転している。その4個のいかだの間にティキアッチィ(ろうそくみたいに火がついたティキ族)が合計3体浮いている。ティキアッチィはまずいかだに乗って火を吹き消し、踏みつけると倒せる。3体のティキアッチィを全て倒すと4個目のパズルピースが出現する。ティキアッチィの火を吹き消すとき、いかだが回転して落ちないようにタイミングに注意。 |
| 5 | DK床の後 | DK床を叩いて右の洞窟を開いたら、DK床の次の足場(回転する巨大ないかだで草が生えているもの)に乗る。巨大いかだにはえた草を上っていき、いかだが縦向きになったときドンキーコングがいかだの上に乗っている状態にする。そこからジャンプすると、天井の草に届くので、草をつたって右に進んでいく。右の方にある黄色い玉ねぎ球根を叩くと、5番目のパズルピースゲット。 |
| 6 | 第2中間地点後の洞窟 | 6つ目のパズルピースゲット法。第2中間地点のお助けピッグを過ぎたら、洞窟の中を進んでいく。草がはえたいかだにつかまって登り、洞窟の壁の草を上ったら3つ連続で草がはえたいかだが回転している。3連いかだの2つ目のいかだに乗り、左上にジャンプして左上の足場に着地する。左に進むと壁が開き、隠しエリアが現れる。隠しエリアにはバナナコインやパズルピース6が浮いている。 |
| 7 | ゴールバレル直前 | ゴールバレル直前の草がはえたいかだに乗ったら、いかだが横を向いたとき右側に落ちると下の坂に降りられる。坂のふもとに生えている玉ねぎを叩いて最後のパズルピースをゲット。 |
9-5のKONGパネル
| No | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| K | - | 9-5 スカイハイエリア‐5にKパネルは存在しない。 |
| O | - | 9-5 スカイハイエリア‐5にOパネルは存在しない。 |
| N | - | 9-5 スカイハイエリア‐5にNパネルは存在しない。 |
| G | - | 9-5 スカイハイエリア‐5にGパネルは存在しない。 |
9-5のバナナコイン
| No | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 1 | ボーナスエリア | 1個目のパズルピースの入手方法。コース序盤を進んでいくと、2枚のいかだが手前~奥方向に回転している。その直後に1枚のいかだが横方向に回転しているので、そのいかだに乗る。いかだが縦向きになったときにジャンプしていかだの先端に乗り、さらにそこからジャンプすると天井の草にドンキーコングが届く。草をつたって円形の足場を上り、ボーナスバレルに飛び込むとドンキーコングがボーナスエリアにワープ。ボーナスステージでは、バナナコインが2枚ある。 |
| 2 | コース序盤 | 回転する3つのいかだを渡って穴を渡った後、光る木の幹がある場所がある。光る木の幹の右側にある玉ねぎを叩くとバナナコインが出る。 |
| 3 | 第1中間地点直後 | 第一中間地点のおたすけピッグの右にある玉ねぎを叩くとバナナコインが出てくる。 |
| 4 | 第2中間地点後の洞窟 | 第2中間地点のお助けピッグを過ぎたら、洞窟の中を進んでいく。草がはえたいかだにつかまって登り、洞窟の壁の草を上ったら3つ連続で草がはえたいかだが回転している。3連の草いかだの2つ目のいかだに乗り、左上にジャンプして左上の足場に着地する。左に進むと壁が開き、隠しエリアが現れる。隠しエリアにはバナナコイン4個やパズルピース6が浮いている。 |
