9-6 スカイハイエリア‐6
3DS『ドンキーコング リターンズ3D』のW9-6 スカイハイエリア‐6を攻略。パズルピース、KONGパネル、バナナコインなどの場所一覧。
9-6のパズルピース
| No | 入手場所 | 入手方法 | 
|---|---|---|
| 1 | スタート地点左 | 1個目のパズルピース入手方法。スタート地点から左に行き、左端から落ちると下段の足場に着地できる。下段をさらに左に進んでいき、左端まで行ったらサボテンを叩くと最初のパズルピースが出てくる。 | 
| 2 | ボーナスエリア | 2個目のパズルピース入手方法。吊り橋を渡ったらタル大砲に入り、発射されて木のリフトに運ばれる。リフトで右端まで行ったら次の足場に渡り、右の方の足場を降りて下段に降りていく。下段左の足場に乗って左の壁を見ると、大きな巻貝の下の部分が白くなっている。白くなっている箇所に向かってジャンプすると、白くなっている箇所が開き、隠し小部屋が出現する。隠し小部屋に着地したらさらに左に進むと隠し入口からボーナスステージに行ける。ボーナスステージでは、出現するアイテムを全て集めると2番目のパズルピースゲット。 | 
| 3 | 2番目の板リフト | 板に乗って運ばれていく2番目のリフトに乗る。リフトの最後の右上のほうに3個目のパズルピースが見える。直前にいる2匹のティキドリー(鳥型ティキ族)を踏みつけて階段がわりにし、3つ目のパズルピースをゲット。 | 
| 4 | 第2中間地点直後 | 4番目のパズルピース入手方法。2番目の中間地点のおたすけピッグを通り過ぎたら、天井から大きなタールの塊が落ちてくる足場の下にタルが置いてある。タルを持ち、タルを壊さないように運んでさらに右に進んでいく。すると右端の壁に白い的マークが描かれている。的マークに運んできた樽をぶつけると、壁が壊れて牢の中にある4つ目のパズルピースを入手できる。 | 
| 5 | ボーナスエリア | 5個目のパズルピースのゲット法。ゴールタルの右横に恐竜の頭の化石があるが、頭の化石の真下に小さな足場がある。その足場に着地して右に進んでいくとボーナスエリアに行ける。ボーナスステージでは出現する全部のアイテムを集めきると最後のパズルピースが出現する。 | 
9-6のKONGパネル
| No | 入手場所 | 入手方法 | 
|---|---|---|
| K | - | 9-6 スカイハイエリア‐6にKパネルは存在しない。 | 
| O | - | 9-6 スカイハイエリア‐6にOパネルは存在しない。 | 
| N | - | 9-6 スカイハイエリア‐6にNパネルは存在しない。 | 
| G | - | 9-6 スカイハイエリア‐6にGパネルは存在しない。 | 
9-6のバナナコイン
| No | 入手場所 | 入手方法 | 
|---|---|---|
| 1 | ボーナスエリア | 2個目のパズルピース入手方法。吊り橋を渡ったらタル大砲に入り、発射されて木のリフトに運ばれる。リフトで右端まで行ったら次の足場に渡り、右の方の足場を降りて下段に降りていく。下段左の足場に乗って左の壁を見ると、大きな巻貝の下の部分が白くなっている。白くなっている箇所に向かってジャンプすると、白くなっている箇所が開き、隠し小部屋が出現する。隠し小部屋に着地したらさらに左に進むと隠し入口からボーナスステージに行ける。ボーナスステージにバナナコインが2枚浮いている。 | 
| 2 | パズルピース4の真上 | パズルピース4の真上に生えているサボテンを叩くとバナナコインが飛び出してくる。 | 
| 3 | ボーナスエリア | 5個目のパズルピースのゲット法。ゴールタルの右横に恐竜の頭の化石があるが、頭の化石の真下に小さな足場がある。その足場に着地して右に進んでいくとボーナスエリアに行ける。ボーナスステージにバナナコインが2枚ある。 | 
